スタッフブログ

明石市のトリミングサロン&ペットホテル | スタッフブログ

お役立ち情報 2021.09.22

首輪?ハーネス?それぞれの選び方と特徴


トリミングで来店されるわんちゃんはみんな様々な首輪やハーネスをしていますが、どういった基準で選ぶのが正しいのでしょうか?

まず私は基本的にハーネスよりも首輪をおすすめしています。その理由はハーネスだとすっぽ抜ける可能性があるという事、そして首輪だと引っ張られた時に首に負荷がかかる為、わんちゃんのコントロールに向いているからです。ハーネスは面積が広く力が分散される為、その分わんちゃんへの負荷も少なくなります。

パグやブルドッグは期間が短いため首への負荷は避けた方がいいかもしれません。また小型のプードルは人間に引っ張られると首の骨が折れてしまう可能性もありますので、そういった子にはハーネスの方が向いているといえます。

ただ、その性質上ハーネスは身体にフィットさせる事が難しく、こちらが大丈夫だと思っていても簡単に抜けてしまう場合もあります。また、柴犬等の日本犬は首が太く頭が小さいのでハーネスが抜けやすいです。

中型、大型のわんちゃんで飛びつき癖がある場合はチョークがおすすめです。全て金属のチェーンで出来ている物と、半分が皮の首輪でもう半分がチェーンになっているもの(ハーフチョーク)があります。これはわんちゃんが引っ張れば引っ張るほど際限なく締まるので、飛びつき癖の躾には適しています。また、ハーフチョークであれば半分が首輪なのでデザイン性のある物もあります。

首輪は首が苦しそうで可哀想に感じる方もいますが、首輪もハーネスも犬へのストレスは変わりません。それは確か外国の研究結果で証明されていたと思います。

首輪とハーネスどちらがいいかは、犬種や性格を見極めて選ぶのがいいかと思います。ただしどちらにしても絶対にすっぽ抜けないように、わんちゃんの体に適したものを買ってください。また、ハーネスは安価なものだと作りが雑な事が多いです。わんちゃんの命を守るアイテムですから、しっかりとお金を出して良いものを選んであげてください。

明石市の小型犬〜大型犬に対応した
トリミングサロン&ペットホテル

小型犬から大型犬はもちろん、高齢犬や疾患のあるワンちゃんも可能な限り対応させていただきます。
トリミングサロン、ペットホテルをお探しの方はぜひドッグサロンスロウまでお越しくださいませ。
見学、お電話での問い合わせも可能です。

ご予約・お問い合わせ

明石市魚住町のトリミングサロン&ペットホテル、ドッグサロンスロウは、ワンちゃんたちが毎日を健康で、 飼い主さまと楽しく過ごせるためのトリミングと、夜間スタッフ常駐のペットホテルサービスを行っております。 小型犬から大型犬はもちろん、高齢犬や疾患のあるワンちゃんも可能な限り対応させていただきます。
トリミングサロン、ペットホテルをお探しの方はぜひ、お電話またはLINEよりお気軽にお問い合わせください。

TEL 078-223-1238 LINE予約

営業時間
トリミング
9:30〜18:30
ペットホテル
夜間スタッフ常駐

QRコード LINE@ 友達募集 LINEからもご予約承ります
キャンペーン情報などお得な情報をお届けします